NO.1391 長野あけぼの幼稚園 3月最終〝わらべうたの時間〟年長さんは小学校へ

 

 

 

こんばんは

はらやまです

 

 

今日は、長野あけぼの幼稚園で

カリキュラム

〝わらべうたの時間〟を

行いました

 

 

年少組10:15~10:45

年中組10:50~11:20

年長組11:25~11:55

でした

 

 

今年度最後のわらべうたでした

 

 

年少組は通りゃんせ

年中組はキーリスチョン

年長組は花いちもんめ

をとても喜んで遊びました

 

 

子ども達の表情をみると

笑顔いっぱいです

『音楽に包まれた空間の中で

身体性を磨きながら

仲間関係を深めている』ことが

よくわかります

 

 

年長組は4月から

小学生ですね

 

 

大きくたくましく

成長されましたね

 

 

お当番さんは

いつも荷物を職員室まで

運んでくれてありがとう

 

 

これから成長していく

姿を想像し

心より応援しています

 

 

私としても

わらべうたの伝承を始めてから

この1月で15年目に入りました

 

 

どんどんやっていけば

いくほど

細かいところが見えるように

なってきて

わらべうたの教育力には

本当に驚いています

 

 

もし、遠い保育士時代に

このことがわかっていたら

日々が充実し

もっと、わらべうたを

深められたのになと思っています

 

2025/03/06

 

 

 

 

年少組 ♪どっちんかっちん リズムに合わせ 相手の「心」にふれあう遊び

まーるく輪になって ♪ダイコンツケ

子ども達は ♪とおりゃんせ が大好き

幸せにつながる幼児期の運動である〝わらべうた〟

年中組 ♪キーリスチョン 遊びを楽しみながらルール感覚を学びます

年中組 ♪はないちもんめ

年長組 ♪はないちもんめ