❤何回も参加していますが、会場ではわらべうたでなく、他のことに興味を示してばかりいる息子ですが、家でわらべうたを歌ってあげると、一緒に口ずさんだり、「もう一回」と何度もせがまれます。
参加していなくても、きちんと耳から入っているんだなぁと驚きます。
私自身も、この場で思いっきりリフレッシュすることができ、原山先生の明るい笑顔や優しい歌声やおしゃべりにいつも癒されています。いつもありがとうございます。
❤2回目の参加です。
一回は年末で少人数でしたが、今日は多くてびっくりしました。
いろいろなお子さんがいて楽しかったです。
他の親子を見ることも刺激になりますし、わらべうたもとても日々の子育てに参考になるなと思います。
今後も参加させて頂きたいです。よろしくお願いします!
❤いつも月一回のこの日を楽しみにしています。
先生が次から次へと、わらべうたを教えて下さり、すごい!! と思いながら、楽しませていただいています。
CDをいただいて、家でも子どもと楽しみたいと思います。貴重な時間をありがとうございます。
❤参加してとても楽しいです。
お友達もできて、すごく うれしいです。 今、わらべうたは、逆に新鮮なかんじがします。
❤いつも楽しくわらべうたに参加させていただいています。うちの子は、うたが好きなようなので、いつも来るのが親子で楽しみにしています。今回は仕事との両立の中、2か月ぶりに来ました。久しぶりに来たせいか泣き始めて、きんちょーしたみたいです。日々の成長を楽しみに、仕事との両立をがんばっていきたいと思います。
❤この時代・・・わらべうたを直接教えて頂ける機会があるなんて、感謝です!! おばあちゃん、おじいちゃんと同居ではないので、誰かに教えてもらいたいなーと思っていたときに、この会を知りました。これからもずっと続けて頂けるとうれしいです。先生のCDは、他のどのCDよりもよろこんで、手をたたいて聞いています。
❤大きくなって、じっとしていられなくなって、わらべうたを聞きながら息子と追いかけっこ。家では家事も気になり、子どもと100%の気持ちで向かい合えなくて、この時間はとても大切。月イチでも家のことを忘れて過ごしています。
❤飯田から引っ越してきて、初めて参加しました。飯田でもわらべうたを楽しんでいたので、この会があってとても嬉しいです。これからもよろしくお願いします。
❤初めて参加しました。
子どもと2人で家で遊んでいると、子どももだんだん飽きてきてぐずったりしてしまうので、この様な場があってとても助かります。また参加できたらと思います。
❤初参加しました。自分の好きな歌にはノリノリで反応していて楽しんでいたようです。広いお部屋で走り回ったりして楽しんでいました。もう少し小さいころに知っていたら、もっと手遊びも楽しめたかな?また参加したいと思います。
❤月に一度、いつも楽しみにしています。
家にいる時よりも子どもも広い場所でのびのび遊べてうれしそうです。子どもと一緒に楽しんでこれからも参加したいです。
❤お友達に誘われて初めて来ました。
わらべうたって知っているようで、意外にあれっ?ってなってしまうので、たくさん覚えて家でも息子といっしょに楽しみたいです。うたが大好きな息子といっしょにこれからも参加するのを楽しみにしています。
❤4回目の参加です。
いつも広い所でわらべうた、楽しいです。
いろいろ覚えたいです。
❤初めて参加しました。
子どももいつもはぐずりぎみなのに、楽しそうにご機嫌でうれしかったです。また参加させてください。
❤何回か参加させてもらっています。
初めて来た時は、歌を聞いていただけの息子でしたが、最近は少しずつまねっこができるようになって、楽しいです。歌を聞いて体を動かすことが大好きな息子に、わらべうたをたくさんうたって、遊んであげたいです!
講師より
皆さんから寄せられた感想、とても励みになります。いつも慌ただしい講座でゆっくりお話ができませんが、本当にうれしいです。長く参加されている方は、最高15回も来て頂いています。他にも子育てに良いものがたくさんありますので、一つの手段として「わらべうた」を取り入れて頂ければと思います。
「わらべうた」は、子育てに適したリズムをもつ歌と遊びです。ゆったりリズムと繰り返しが多い歌は「ことばの発達」の面でも、脳に記憶されやすいことが分かっています。