
こんにちは
はらやまです
先週、わらべうたの講座で
お話しした
〝わらべうた自作動画です〟
かなり前に作ったものですが
高めの声でうたっていて
久しぶりにきいて
私自身ものけぞりました、笑
赤ちゃんや子どもさんは
ママの声が大好きですから
わらべうたを歌うときは
歌いやすい声の高さで
表情をやわらかくして
できれば微笑んで
自然に歌うことがいいのですが
赤ちゃんの外耳道の大きさと形は
おとなよりも高い周波数に
共鳴するので
おとなの高めの声が
ちょうどいいらしいです
そういう高めの声が聴きやすいという
赤ちゃんの耳の構造から
はりきって
高めの声で歌っているのですが
お恥ずかしい次第です(..;)
動画
やばいですね、笑
しかし、このヤバさを乗り越え
どうぞ、子育てに
役立ててください!
今年も、日本一大きなえんま様のいる
典厩寺のしだれ桜
そろそろ
満開かもしれません♪
2019/04/22 はらやま
過去ブログ