NO.730 カッコーが鳴いています

 

 

 

こんにちは

はらやまです

 

 

 

先々週から

盛んにカッコーが

庭で鳴いています

 

 

 

我が家は住宅街にあるのですが

庭に植木があるためか

春にはウグイスが鳴き

初夏にはカッコーが鳴きます

 

 

 

周囲のお宅も

庭木が多く

鳥にインタビューすれば

「非常に居心地がいい!」と

返事がかえってきそうです

 

 

 

ウグイスは随分前からですが

カッコーは最近です

 

 

 

やたら(←方言です)

大きな声で

鳴いています

 

 

 

山や森で聞く 

カッコーの声は

哀愁を誘いますが・・・

 

 

 

 

庭にきて

『カッコー カッコー』と

やられると

うっとうしくなります

 

 

 

 

今朝

出かける前にシャワーを

浴びていると・・・

例によって

『カッコー カッコー』と

聞こえてきました

 

 

 

朝から元気いいなぁ~

と、

思ったとき

 

 

 

パッと

黒い疑惑がよぎりました

 

 

 

ははは

さては、やったなー

 

 

 

ウグイスが先だった。そこへ後からカッコーが(昨年あたりから)たくらんで托卵しにきて、ウグイスの住居地を荒らそうとしているのかもしれない

 

 

 

私はそう考えました

 

 

 

 何年も前になりますが、わらべうたのじゃんけんについて調べているとき、たまたま〝アンティークマン〟さんという人のブログを読みました。それから、ときどき思い出すと、ちょこっとブログを拝見します。教師をやっていた人?もしくはやっている人?最近半年ぶりくらいに拝見すると、〝カッコーが鳴いたら豆をまけ〟の内容のブログがあり、アンティークマンさんの家ではカッコーは鳴かないとあり、我が家はうるさいほど鳴いているのになぁ・・・と思ったり、カッコーの托卵(たくらん)の話は、NHKで映像を見たりして知っていたけれど、改めて復習したりして、カッコーの悪巧みも生きるための遺伝子のなせる技なんだな・・・と、そんなふうに昨夜思ってから床についたところです。

 

 

 

まだカッコーは来ていない、ウグイスが鳴いている頃の庭
まだカッコーは来ていない、ウグイスが鳴いている頃の庭

4月~5月の庭

 

 

 

カッコーの

黒い疑惑が浮上してから

鳴き声を聞くたびに

疑いの気持ちが

ふつふつと・・・

 

 

 

 

 ウグイスの巣をカッコーが横取りしたんじゃないの?悪いやつだ・・・というようなことを主人に話すと、ウグイスは時期的に違う、鳴くのは雌へのアピールだからなといった。へえ~と思って、信大の中村先生のを調べてみると、どうやらオナガの巣がやられたらしい。庭にビワの木があった頃は、盛んにギーギーと来ていた鳥が、木を切ったせいもあってすっかり姿を消した。ベレー帽を被ったような可愛い鳥だけれど、声がうるさいのが残念な鳥だ。

 

 

      中村浩志教授の

カッコウとオナガの戦い

 

 

6月の庭

 

 

 

 

梅雨に入り

雨の日が続いています・・・

いつの間にか

カッコーは去っていきました

 

 

 

2019年6月20日

 

 

 

わらべうた夏やなぎのしたにはオバケがうーうー

 

 

 

 モッキンバードみたいにはなるなよ

 

 

 

わらべうたの特徴:口承は変化するもの