NO.1063 千曲おはなしネットワークの皆様に〝おはなし会のためのわらべうた〟講習会

 

 

 

こんばんは

はらやまです

 

 

本日、千曲市総合教育センターで

〝おはなし会のためのわらべうた〟

の題目で

研修会をさせて頂くことが

できました

 

 

千曲おはなしネットワークの

皆様、大変お寒いなか

ご参加まことにありがとう

ございました

 

 

話を聴いて頂いて

本当に

うれしかったです

 

 

この研修会は

以前よりお世話頂いている

野々山さんからの

ご紹介です

 

 

11:30~1時間のお約束でしたが

少し延びてしまい

申し訳ありませんでした

 

 

お土産に

お花まで頂き

思わず歓声をあげました

 

 

love&Peace

やっぱりお花は

素敵ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

始めにわらべうたについての

私の考えをお話しし

次に実践させて頂きました

 

 

〝この絵本を読むときに、

このわらべうたを歌うと

どうでしょう〟

という組み合わせも

ご紹介しました

 

 

〝わらべうた〟や

〝絵本の読み聞かせ〟が

子どもの育ちに良いことを

 

 

非認知能力の研究を

用いてご紹介しています

 

 

将来、収入的にも満たされ

幸福感のある人生を導くのは

IQではなく非認知能力であり

非認知能力を高めるのは

就学前、とくに乳幼児期の

遊びや経験であったという

ノーベル経済学賞を受賞した

ヘックマンさんの研究から

話しました

 

 

この研究により〝わらべうた〟

〝絵本の読み聞かせ〟

非認知能力を高めるために

大変良い遊びということが

明らかになっています

 

 

IQの伸びは一時的に伸びても

実は長続きしない

将来に影響する長続きする発達は

自然や遊びの経験から身につける

非認知能力であった

 

 

発達心理学において

子どもが健全に育つとき

養育者との間に先ず

基本的信頼感の獲得が大切で

そのためには

自分のことを愛情をもって見守ってくれている

自分は愛されていると

実感することが必要だとされ

それによって子どもは

自分に価値があると感じ

自己肯定感をもてるようになる

 

 

この〝自己肯定感〟は

〝非認知能力〟の大事な要素で

大人になってからでは

なかなか高まらない

 

 

〝自己肯定感〟の根っこは

0~3歳の時期に

親子の愛着によって作られる

 

 

〝わらべうたの親子遊び〟や

〝絵本の読み聞かせ〟は

ふれ合いながら愛着を作る

〝愛着遊び〟であり

ゆえに〝自己肯定感〟の根っこづくりに

貢献します

 

 

そもそも

わらべうたは

親子(養育者)の愛着を

形成するための

日本伝統の子育て文化

でありました

 

 

想像力の豊かな

心の折れない子を育てるために

〝わらべうた〟と〝読み聞かせ〟は

もってこいなのです

 

 

 本日は、

〝おはなし会のためのわらべうた〟

でしたので

触れませんでしたが

わらべうたには乳児期向けの他に

園児から学童期向けの

集団遊びがあります

 

 

非認知能力を高めるために

幼児期・児童期には

友達と関わる遊びを

思い切りさせることが

推奨されています

 

 

友達と群れになって

遊ぶことで

 

 

思い通りにならない経験をし

相手には相手の視点があることを

学び

我慢することを学びます

 

 

それによって

相手の気持ちに共感する力や

自分の感情をコントロールする力が

身についていく

 

 

この非認知能力が

将来、企業に就職したときにも

役立つといわれていて

 

 

幼い頃、友達と十分に遊ばせて

コミュニケーション面の

非認知能力を高めておくと

大人になってからの

人生における成功率が高く

なるわけです

 

 

 

わらべうたの集団遊びが

貢献します!

 

 

 

 

帰宅すると

新生児から乳児になったばかりの

里帰り出産の孫が

おっぱいを飲んでいました

 

 

飲み終わってから

のーびのーびのびと

マッサージをすると

直立のお地蔵さんのようです

 

 

爆笑

 

 

ベビーマッサージが

アメリカから入ってくる

以前から

日本のわらべうたという

子育て文化にも

のーびのーびのびの

赤ちゃんマッサージは

ちゃんと あったんだよ

などとうんちくを

語っている場合ではありません

 

 

可笑しくて 笑いがとまりません

 

 

目を閉じていれば

ガッツ石松に似ているし…

 

 

これはまったく

お地蔵さんだわ

 

 

そこで

一曲 わらべうた

 

 

♪こーりゃーどーこの

じーぞーさん

うーみのはたの

じーぞーさん

うーみにつーけて 

じゃぶじゃぶじゃぶ

 

 

 

 

2022/01/08

 

コメント:1にお返事

 

ひでこさん、コメントをありがとうございます。わらべうたを頑張ってらっしゃるんですね。

どうぞ、宜しくおねがいします。

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    ひでこ (月曜日, 10 1月 2022 16:11)

    なんてかわいいあかちゃん。
    わらべうた、じこ肯定感、幼いときの経験が今の私を作っていると、石井桃子先生もおっしゃっていますね。
    私も明日はおやこひろばで、わらべうたです。