NO.441 わらべうた講習会①子育て支援センター保育士の皆さま研修会

 

 

9月26日に

長野市保育・幼稚園課の依頼で

23名の保育士さんに

〝わらべうた講習会〟をさせていただきました。

 

 

対象は、公立保育園の子育て支援センター担当の先生方です。

 

 

依頼のお気持ちは

 

  • 0から3歳の一番かわいい時期に、我が子とたっぷり触れ合ったり、心をかよわせたりして、幸せな気持ちいっぱいで、子育てができるようなお手伝いができればと考えています。それには、目と目と合わせた、触れ合い遊び、まさに「わらべうた」と思いました。

 

 

と、ありました。

このお手紙を拝見し、本当に!嬉しかったです。

 

 

夕方5時30分から

『乳幼児向けのわらべうた遊び』を

一時間

お疲れのところありがとうございました。

 

 

昔から伝わるわらべうた

古い言い回しや意味のわからないことばが

混じっていますが

しかし…

それ以上に

わらべうたの持つ〝リズム性が〟時空を超えて

親子に楽しさを運んでくれます♪

これは

間違いないです!

盛んに遊ばれた江戸から平成に伝承し

現代のおもちゃをプラスして

まさに

花開いています!

 

 

そして

子育ての核心の部分

骨格の部分でしょうか~

親子の信頼関係、愛着の絆、自己肯定感を育むことへの

確かな教育力を持っております。

 

 

コミュニケーションの始まりは

母と子の1対1であり

保育園などの集団生活では

保育士と子どもとの1対1が元となって

友達との関係に広がっていきます。

 

 

 

子育て支援センターで使える

専門的なアプローチとしての

遊びに間違いありません!

 

 

時間的にお伝えきれないことが

沢山ありました。

他にもたくさん、楽しいわらべうたがありますので、

どうぞ、書店や図書館を調べてみてくださいね。

 

 

2回目が10月7日にあります。

参加される先生方よろしくお願いします。