わらべうたは
平和の匂いがした💛
ホーム
わらべうた 子育て支援
新着ブログ わらべうたは平和の匂いがした 幼児教育 幼稚園 保育園 子育て支援
ガーデニング 春 花 ビオラ
わらべうた 子育て支援 幼児教育 幼稚園 保育園
ガーデニング ナチュラルガーデン 百合 カサブランカ
戸隠奥社 中社 そば 熊
山の日 戸隠神社 奥社 中社 そば 熊
ガーデニング 夏 百日草 ジニア
ジャンケン すけさんぽい ミャンマー
嵐 二宮 死生観 松潤 花より団子 転機 音楽を身に刻む 交際の法則
蝶々 幼虫 アゲハ イモムシ
嵐 松潤 相葉くん 嵐の曲 嵐の歌
MISIA 嵐 セロトニン 音楽
MISIA 嵐 セロトニン 音楽の力
嵐 松潤 どうする家康
楽しいガーデニング
新着ブログ
子育て支援
わらべうたの教育力とは
INCテレビで放送されました
ソーシャルアクション
朝陽公民館でわらべうた
わらべうた講習会・研修会お申し込み
あけぼの幼稚園にわらべうた届け♫
上高田保育園にわらべうた届け♫
お問合せ
プロフィール
サイトマップ
活動実績
講座予定
飯綱町でわらべうた
嵐(ブログ過去記事まとめ)⑦
嵐(ブログ過去記事まとめ)⑥
嵐(ブログ過去記事まとめ)⑤
嵐(ブログ過去記事まとめ)④
嵐(ブログ過去記事まとめ)③
嵐(ブログ過去記事まとめ)②
嵐(ブログ過去記事まとめ)①
わらべうたを考える
スピリチュアル(過去記事まとめ)
悩んでる方いませんか?
読 書
今これをやらなきゃダメなんじゃないか
一度きりの人生は夢を見ているようなもの
メディア関係取材
〝わらべうた参加者感想〟
わらべうたCD♪歌詞
うつ病予防:わらべうた
日本初!猫で「わらべうた実験」
尾木ママさんの著書から考えたこと
わらべうた動画(自作)
ユーチューブわらべうた動画(自作)
活動を始めた理由①
活動を始めた理由②
活動を始めた理由③
我が道を行く
わるいねずみはいないか?動画
わらべうたのチカラ
世代間交流会
小学生寺子屋
お店にならんだ品物
子育て中のママへ
ミステリーの小部屋
リンクの小部屋→
わらべうた家庭訪問講座
じゃんけんぽんで わらべうた
少年科学センターでわらべうた
朝陽公民館〝わらべうた〟
わらべうた活動日記
市内保育園・幼稚園
ウグイス
楽しいガーデニング
わらべうた 子育て支援 赤ちゃんの育児
どうする家康一言日記(まとめ)
サイトマップ
サイトマップ
ホーム
ブログ
わらべうた講座の予定
保育士研修会
サイトマップ
活動を始めた理由Ⅰ
活動を始めた理由Ⅱ
活動を始めた理由Ⅲ
わらべうたのチカラ
子育て中のママへ
猫で「わらべうた実験」
参加したママの感想
原山プロフィール
わらべうた動画
お問合わせ
お店にならんだ品物
ミステリーの小部屋
リンクの小部屋→
ブログ
NO.1257 俊英幼稚園〝わらべうた遊び〟にご参加ありがとうございました
2023年
9月
28日
木
続きを読む
NO.1256 スノーマンが嵐のような、国民的アイドルになれるか?
2023年
9月
28日
木
続きを読む
NO.1255 朝陽公民館〝わらべうたで遊ぼう〟にご参加ありがとうございました
2023年
9月
27日
水
続きを読む
NO.1254 松潤結婚?〝推しの幸せは夢ですから~〟
2023年
9月
26日
火
続きを読む
NO.1253 お彼岸 お別れするときは徹夜おどりが素敵~
2023年
9月
24日
日
続きを読む
NO.1252 やっぱり〝わらべうた〟です「対人関係ゲーム・プログラム」いちいち納得!
2023年
9月
23日
土
続きを読む
NO.1251 松潤 どうする家康一言日記〝欲望の怪物〟って?石田三成出てきましたね
2023年
9月
21日
木
続きを読む
NO.1250 面白かった推理するドラマ3つ
2023年
9月
15日
金
続きを読む
NO.1249 〝推し〟の存在が運気をあげる 嵐〝GUTS!〟ってやっぱりいい曲
2023年
9月
11日
月
続きを読む
NO.1248 上高田保育園預かり保育でわらべうたの集団遊び
2023年
9月
05日
火
続きを読む
NO.1247 古牧あけぼの幼稚園で〝わらべうたの時間〟9月 人と上手くやっていく力が育つ
2023年
9月
05日
火
続きを読む
NO.1246 長野あけぼの幼稚園で〝わらべうたの時間〟
2023年
8月
31日
木
続きを読む
NO.1245 朝陽公民館〝わらべうたで遊ぼう〟ご参加ありがとうございました
2023年
8月
29日
火
続きを読む
NO.1244 上高田保育園で集団遊び〝わらべうたで遊ぼう〟
2023年
8月
29日
火
続きを読む
NO.1243 お盆が近くなると読まれるブログ
2023年
8月
05日
土
続きを読む
NO.1242 ユーミン 8/2 NHK〝解体キングダム〟よかった!あードラゴンが火ふいてる
2023年
8月
03日
木
続きを読む
NO.1241 夏にぴったり 母から形見にもらった 孫に読み聞かせしたい絵本〝やつがたけのちっち〟♪
2023年
7月
29日
土
続きを読む
NO.1240 古牧あけぼの幼稚園で〝わらべうたの時間〟相手の体を感覚的に知るって?
2023年
7月
26日
水
続きを読む
NO.1239 第3弾~わらべうた動画を子育てに~♪
2023年
7月
24日
月
続きを読む
NO.1238 第2弾~わらべうた動画を子育てに~♪
2023年
7月
19日
水
続きを読む
NO.1237 朝陽公民館〝わらべうたで遊ぼう〟開催しました~わらべうた動画を子育てに~♪
2023年
7月
18日
火
続きを読む
我が家の庭に咲くスカシユリ、テッポウユリ、カサブランカのご紹介 ユリってやっぱり素敵~♪
2023年
7月
12日
水
続きを読む
NO.1236 あけぼの幼稚園 公開保育で〝わらべうた遊び〟
2023年
7月
10日
月
続きを読む
NO.1235 ガーデニング夏 グラジオラスの魅力ってなんだろう?
2023年
7月
06日
木
続きを読む
NO.1234 どうする家康一言日記㉕「はるかに遠い夢」白うさぎ〝フィクションだから 本物が見えてくることがある?〟船を戻せ~
2023年
7月
03日
月
続きを読む
NO.1233 上高田保育園預かり保育でわらべうたの集団遊び6月27日
2023年
7月
01日
土
続きを読む
NO.1232 朝陽公民館〝わらべうたで遊ぼう6月〟ご参加ありがとうございました
2023年
6月
30日
金
続きを読む
NO.1231 ガーデニング夏 華やぐ紫陽花とユリとダリアにうっとり
2023年
6月
30日
金
続きを読む
NO.1230 どうする家康一言日記㉓「瀬名、覚醒」岡部って?
2023年
6月
24日
土
続きを読む
NO.1229 古牧あけぼの幼稚園で年少組・年中組〝わらべうたの時間〟♪
2023年
6月
20日
火
続きを読む
NO.1228 ヤバい すごい ユーミンビックハット the Journeyコンサート長野 2023.6.10
2023年
6月
20日
火
続きを読む
NO.1227 そろそろパンジーにさよならの季節(6月下旬)
2023年
6月
19日
月
続きを読む
NO.1226 雨上がりの朝 大きな赤いユリが咲いていました
2023年
6月
15日
木
続きを読む
NO.1225 初めて咲いた黄系のアイリスはため息が出るほど美しい
2023年
6月
14日
水
続きを読む
NO.1224 どうする家康一言日記㉒「設楽原の戦い」推しの幸せは夢ですから~
2023年
6月
13日
火
続きを読む
NO.1223 キャラメルは一生食べないぞ!効率の良い歯医者さん
2023年
6月
12日
月
続きを読む
NO.1222 キンプリ平野紫耀くん もう一度〝花のち晴れ〟つぼんでいる花が露に出会ったようだ
2023年
6月
07日
水
続きを読む
NO.1221 どうする家康一言日記㉑「長篠を救え!」熊か大きなサルのような?鳥居強右衛門
2023年
6月
05日
月
続きを読む
NO.1220 今年度も、長野あけぼの幼稚園で〝わらべうたで遊ぼう〟がスタートしました
2023年
6月
01日
木
続きを読む
NO.1218 上高田保育園5月〝預かり保育〟でわらべうたの集団遊び
2023年
5月
23日
火
続きを読む
NO.1217 どうする家康一言日記⑲「お手付きしてどうする!」毎日やってくれればいいのにな きみ~決まってるだろ運の強いやつだよ
2023年
5月
22日
月
続きを読む
NO.1216 上高田保育園の預かり保育で年長組〝わらべうたの集団遊び〟5月
2023年
5月
18日
木
続きを読む
NO.1215 どうする家康一言日記⑱「真・ 三方ヶ原合戦」勝利の裏に神社あり!
2023年
5月
15日
月
続きを読む
NO.1214 種まき パンジー〝花まつり星組 〟芽が出たら、花色をまとめるまとめない?
2023年
5月
12日
金
続きを読む
NO.1213 どうする家康一言日記⑰「三方ヶ原合戦」武田信玄は諏訪大明神を崇拝?
2023年
5月
09日
火
続きを読む
NO.1212 5月、今日の雨でチューリップにさよなら ボタンも終了 ジャーマンアイリスが咲き始めました
2023年
5月
07日
日
続きを読む
NO.1211 松潤〝浜松まつり騎馬行列〟行きたかった 遠い
2023年
5月
05日
金
続きを読む
NO.1210 どうする家康一言日記⑯「信玄を怒らせるな」歴史ロマン 信玄のかぶとってなに?
2023年
5月
01日
月
続きを読む
NO.1209 コーヒーを味わうときは 必ず目をつむる 、しばらく 想像力の中で旅に出るから むさし森珈琲
2023年
4月
30日
日
続きを読む
NO.1208 種から育てたパンジーが可愛く咲きました〝発芽〟は種から育てる醍醐味 ♪10月下旬の種まきは 4月下旬に咲く
2023年
4月
27日
木
続きを読む
NO.1207 上高田保育園 預かり保育で〝わらべうた遊び〟4月
2023年
4月
25日
火
続きを読む
NO.1206 朝陽公民館 〝わらべうたで遊ぼう〟を開催しました
2023年
4月
25日
火
続きを読む
NO.1205 チューリップ祭り タイムで庭が変身~グランドカバーNO.1 かも~
2023年
4月
21日
金
続きを読む
NO.1204 大豆島公民館 まめっ子教室〝わらべ歌で遊ぼう〟にご参加ありがとうございました
2023年
4月
20日
木
続きを読む
NO.1203 どうする家康一言日記⑭「金ヶ崎でどうする!」お引きそうらえ・・・
2023年
4月
18日
火
続きを読む
NO.1202 スピリチュアルなうさぎの「岡崎神社」が激増!懸魚(げぎょ)ってな~んだ?コロナ明けの京都でみつけた不思議
2023年
4月
15日
土
続きを読む
NO.1201 アンジェリケってどんな花?チューリップに魅せられて200個球根を植えた結果は
2023年
4月
14日
金
続きを読む
NO.1200 蜘蛛の巣で傷を治すことについて、アメリカにも日本にもその療法があった
2023年
4月
13日
木
続きを読む
NO.1199 子どもに伝えたい「わらべうた」もう一度子どもをまん中にした国造り
2023年
4月
10日
月
続きを読む
お知らせです
2023年
4月
08日
土
続きを読む
NO.1198 今年もチューリップが満開です どの花みてもきれいです
2023年
4月
07日
金
続きを読む
NO.1197 どうする家康一言日記⑬「家康、都へゆく」こんぺいとう?コンフェイト♪
2023年
4月
05日
水
続きを読む
NO.1196 楽しいガーデニング 今年は濃いめ~庭一杯のチューリップ
2023年
3月
31日
金
続きを読む
NO.1195 どうする家康一言日記⑫「氏真」泣けた~
2023年
3月
27日
月
続きを読む
NO.1194 お花が咲いた 春らんまん ミニチューリップ・スイセン・ヒヤシンス
2023年
3月
22日
水
続きを読む
NO.1193 どうする家康一言日記⑪「信玄との密約」家康は鷹狩りが好き?
2023年
3月
20日
月
続きを読む
NO.1192 絵本「ととけっこう よがあけた」で孫が笑った♪
2023年
3月
16日
木
続きを読む
NO.1191 朝陽公民館3月〝わらべうたで遊ぼう〟他人の考えや気持ちを理解し共感 することにもつながる親子遊び
2023年
3月
15日
水
続きを読む
NO.1190 どうする家康一言日記➉「側室をどうする!」精力のつく飲み物ってな~んだ?
2023年
3月
13日
月
続きを読む
NO.1189 どうする家康一言日記⑨「守るべきもの」悔いておる! わしはずっと悔いておる
2023年
3月
06日
月
続きを読む
NO.1188 どうする家康一言日記⑧ 「三河一揆どうする!」仏敵じゃぁ~
2023年
2月
27日
月
続きを読む
NO.1187 どうする家康一言日記⑦ 「わしの家」三大好物ってな~んだ?
2023年
2月
24日
金
続きを読む
NO.1186 長野幼稚園どんぐり室で〝わらべうたで遊ぼう〟を行いました
2023年
2月
22日
水
続きを読む
NO.1186 今こそ〝わらべうた〟の復活 著書『スマホ脳』を読んでみました
2023年
2月
20日
月
続きを読む
NO.1185 第5回 上高田保育園預かり保育でわらべうたの集団遊び2月
2023年
2月
13日
月
続きを読む
NO.1184 どうする家康一言日記⑥「続・瀬名奪還作戦」それって本当?刷り込みって何? ガオー
2023年
2月
13日
月
続きを読む
NO.1183 羽生善治九段が 藤井聡太王将に勝利した ニュースをみました
2023年
2月
11日
土
続きを読む
NO.1182 わらべうたの教育力とは「わらべうたは子どもの学力を伸ばす?」著書『運動脳』より
2023年
2月
09日
木
続きを読む
NO.1181 どうする家康一言日記⑤ 瀬名奪還作戦「眠り猫」対「人面猫」山田孝之さん 松山ケンイチさん
2023年
2月
06日
月
続きを読む
NO.1180 わらべうたで遊ぼう2023年 参加者感想ノートから
2023年
2月
03日
金
続きを読む
NO.1179 朝陽公民館〝わらべうたで遊ぼう〟ご参加ありがとうございました
2023年
1月
31日
火
続きを読む
NO.1178 あけぼの幼稚園「あけぼのらんど」「わらべうたの時間」ありがとうございました
2023年
1月
31日
火
続きを読む
NO.1177 どうする家康一言日記④「清須でどうする?」松潤、富士額が美しい 兎の「足ダン」
2023年
1月
30日
月
続きを読む
NO.1176 バレンタインデーも近い「肝を冷やした」出来事
2023年
1月
27日
金
続きを読む
NO.1175 東海オンエアって知らなかった 松潤 鶴瓶の家族に乾杯出演
2023年
1月
26日
木
続きを読む
NO.1174 赤ちゃんの子育て心配?〝大丈夫! 急がなくても〟スモールステップスという考え方
2023年
1月
25日
水
続きを読む
NO.1173 あけぼの幼稚園〝わらべうたの時間〟あけぼのらんどにご参加ありがとうございました
2023年
1月
23日
月
続きを読む
NO.1172 どうする家康一言日記③ 語呂合わせ「ヒーローのおっさん?江戸幕府」1603年
2023年
1月
22日
日
続きを読む
NO.1171 オレンジの車は月・木曜日~ユーミンごめん
2023年
1月
19日
木
続きを読む
NO.1170 新年の決意 語呂合わせ「わらべうた遊び」「しもばしら」
2023年
1月
19日
木
続きを読む
NO.1169 〝いろはにこんぺいとう〟あけぼの幼稚園で〝わらべうたの時間〟
2023年
1月
16日
月
続きを読む
NO,1168 どうする家康一言日記② 甲冑の下の紫色は至高の色 宇宙とつながる
2023年
1月
15日
日
続きを読む
NO.1167 どうする家康一言日記「俺の白ウサギ」うさぎがいっぱい京都岡崎神社 修学旅行におすすめ松潤大河ドラマ
2023年
1月
14日
土
続きを読む
NO.1166 どうする家康一言日記 このドラマは誰のために仕事をしているのか?
2023年
1月
13日
金
続きを読む
NO.1165 どうする家康 一言日記 ① たべてしまうぞチュンチュン
2023年
1月
08日
日
続きを読む
NO.1164 松潤の魅力 大河ドラマ「どうする家康」がいよいよ始まりますね
2023年
1月
07日
土
続きを読む
新年あけましておめでとうございます
2023年
1月
03日
火
続きを読む
NO.1163 嵐 グッとくる歌詞分析15曲 君のために僕がいる、迷宮ラブソング他・・・
2022年
12月
30日
金
続きを読む
NO.1162 わらべうた顔遊び〝ほっぺのもっちゃ〟をupしました
2022年
12月
29日
木
続きを読む
NO.1161 わらべうた指遊び〝あかちゃんあかちゃんなぜなくの〟をupしました
2022年
12月
28日
水
続きを読む
お時間がある方 下記↓のサイトマップから入って頂くとNO.1からのブログあります。恐縮です。
NO.1257 俊英幼稚園〝わらべうた遊び〟にご参加ありがとうございました
2023年
9月
28日
木
続きを読む
NO.1256 スノーマンが嵐のような、国民的アイドルになれるか?
2023年
9月
28日
木
続きを読む
NO.1255 朝陽公民館〝わらべうたで遊ぼう〟にご参加ありがとうございました
2023年
9月
27日
水
続きを読む
NO.1254 松潤結婚?〝推しの幸せは夢ですから~〟
2023年
9月
26日
火
続きを読む
NO.1253 お彼岸 お別れするときは徹夜おどりが素敵~
2023年
9月
24日
日
続きを読む
NO.1252 やっぱり〝わらべうた〟です「対人関係ゲーム・プログラム」いちいち納得!
2023年
9月
23日
土
続きを読む
NO.1251 松潤 どうする家康一言日記〝欲望の怪物〟って?石田三成出てきましたね
2023年
9月
21日
木
続きを読む
NO.1250 面白かった推理するドラマ3つ
2023年
9月
15日
金
続きを読む
NO.1249 〝推し〟の存在が運気をあげる 嵐〝GUTS!〟ってやっぱりいい曲
2023年
9月
11日
月
続きを読む
NO.1248 上高田保育園預かり保育でわらべうたの集団遊び
2023年
9月
05日
火
続きを読む
NO.1247 古牧あけぼの幼稚園で〝わらべうたの時間〟9月 人と上手くやっていく力が育つ
2023年
9月
05日
火
続きを読む
NO.1246 長野あけぼの幼稚園で〝わらべうたの時間〟
2023年
8月
31日
木
続きを読む
NO.1245 朝陽公民館〝わらべうたで遊ぼう〟ご参加ありがとうございました
2023年
8月
29日
火
続きを読む
NO.1244 上高田保育園で集団遊び〝わらべうたで遊ぼう〟
2023年
8月
29日
火
続きを読む
NO.1243 お盆が近くなると読まれるブログ
2023年
8月
05日
土
続きを読む
NO.1242 ユーミン 8/2 NHK〝解体キングダム〟よかった!あードラゴンが火ふいてる
2023年
8月
03日
木
続きを読む
NO.1241 夏にぴったり 母から形見にもらった 孫に読み聞かせしたい絵本〝やつがたけのちっち〟♪
2023年
7月
29日
土
続きを読む
NO.1240 古牧あけぼの幼稚園で〝わらべうたの時間〟相手の体を感覚的に知るって?
2023年
7月
26日
水
続きを読む
NO.1239 第3弾~わらべうた動画を子育てに~♪
2023年
7月
24日
月
続きを読む
NO.1238 第2弾~わらべうた動画を子育てに~♪
2023年
7月
19日
水
続きを読む
NO.1237 朝陽公民館〝わらべうたで遊ぼう〟開催しました~わらべうた動画を子育てに~♪
2023年
7月
18日
火
続きを読む
我が家の庭に咲くスカシユリ、テッポウユリ、カサブランカのご紹介 ユリってやっぱり素敵~♪
2023年
7月
12日
水
続きを読む
NO.1236 あけぼの幼稚園 公開保育で〝わらべうた遊び〟
2023年
7月
10日
月
続きを読む
NO.1235 ガーデニング夏 グラジオラスの魅力ってなんだろう?
2023年
7月
06日
木
続きを読む
NO.1234 どうする家康一言日記㉕「はるかに遠い夢」白うさぎ〝フィクションだから 本物が見えてくることがある?〟船を戻せ~
2023年
7月
03日
月
続きを読む
NO.1233 上高田保育園預かり保育でわらべうたの集団遊び6月27日
2023年
7月
01日
土
続きを読む
NO.1232 朝陽公民館〝わらべうたで遊ぼう6月〟ご参加ありがとうございました
2023年
6月
30日
金
続きを読む
NO.1231 ガーデニング夏 華やぐ紫陽花とユリとダリアにうっとり
2023年
6月
30日
金
続きを読む
NO.1230 どうする家康一言日記㉓「瀬名、覚醒」岡部って?
2023年
6月
24日
土
続きを読む
NO.1229 古牧あけぼの幼稚園で年少組・年中組〝わらべうたの時間〟♪
2023年
6月
20日
火
続きを読む
NO.1228 ヤバい すごい ユーミンビックハット the Journeyコンサート長野 2023.6.10
2023年
6月
20日
火
続きを読む
NO.1227 そろそろパンジーにさよならの季節(6月下旬)
2023年
6月
19日
月
続きを読む
NO.1226 雨上がりの朝 大きな赤いユリが咲いていました
2023年
6月
15日
木
続きを読む
NO.1225 初めて咲いた黄系のアイリスはため息が出るほど美しい
2023年
6月
14日
水
続きを読む
NO.1224 どうする家康一言日記㉒「設楽原の戦い」推しの幸せは夢ですから~
2023年
6月
13日
火
続きを読む
NO.1223 キャラメルは一生食べないぞ!効率の良い歯医者さん
2023年
6月
12日
月
続きを読む
NO.1222 キンプリ平野紫耀くん もう一度〝花のち晴れ〟つぼんでいる花が露に出会ったようだ
2023年
6月
07日
水
続きを読む
NO.1221 どうする家康一言日記㉑「長篠を救え!」熊か大きなサルのような?鳥居強右衛門
2023年
6月
05日
月
続きを読む
NO.1220 今年度も、長野あけぼの幼稚園で〝わらべうたで遊ぼう〟がスタートしました
2023年
6月
01日
木
続きを読む
NO.1218 上高田保育園5月〝預かり保育〟でわらべうたの集団遊び
2023年
5月
23日
火
続きを読む
NO.1217 どうする家康一言日記⑲「お手付きしてどうする!」毎日やってくれればいいのにな きみ~決まってるだろ運の強いやつだよ
2023年
5月
22日
月
続きを読む
NO.1216 上高田保育園の預かり保育で年長組〝わらべうたの集団遊び〟5月
2023年
5月
18日
木
続きを読む
NO.1215 どうする家康一言日記⑱「真・ 三方ヶ原合戦」勝利の裏に神社あり!
2023年
5月
15日
月
続きを読む
NO.1214 種まき パンジー〝花まつり星組 〟芽が出たら、花色をまとめるまとめない?
2023年
5月
12日
金
続きを読む
NO.1213 どうする家康一言日記⑰「三方ヶ原合戦」武田信玄は諏訪大明神を崇拝?
2023年
5月
09日
火
続きを読む
NO.1212 5月、今日の雨でチューリップにさよなら ボタンも終了 ジャーマンアイリスが咲き始めました
2023年
5月
07日
日
続きを読む
NO.1211 松潤〝浜松まつり騎馬行列〟行きたかった 遠い
2023年
5月
05日
金
続きを読む
NO.1210 どうする家康一言日記⑯「信玄を怒らせるな」歴史ロマン 信玄のかぶとってなに?
2023年
5月
01日
月
続きを読む
NO.1209 コーヒーを味わうときは 必ず目をつむる 、しばらく 想像力の中で旅に出るから むさし森珈琲
2023年
4月
30日
日
続きを読む
NO.1208 種から育てたパンジーが可愛く咲きました〝発芽〟は種から育てる醍醐味 ♪10月下旬の種まきは 4月下旬に咲く
2023年
4月
27日
木
続きを読む
ブログ
わらべうた屋さん日記
↓その他の日記は下記のサイトマップからお入りください
トップへ戻る
閉じる