No.182 ブログ~鈍感力とわらべうた遊び♪

すばらしい!鈍感力

    どんかんスイッチon!
    どんかんスイッチon!

 

 

育児するママにとって

持っていると得になるもの… 

それはー

 

1わらべうた遊び

2鈍感スイッチ

 

 

 

使用することで~

状態異常を直す効果が期待でき、

体力を回復させる効果もあるので、

育児ストレスから逃れることができます。

結婚生活もうまくいきます。

 

 

 

なーんだ、わかったぞ!

必要だったもう一つの力とは

「鈍感力」だったんだ!!

 

 

 

ブログNo.180渡辺淳一さんの著書“鈍感力”にいたく感動していることを書かせて頂きましたが、それだけではまだ足りず、続きを書かせて頂きます。

  

 

出版されたのは、今から6年も前のことですが、手に取ったのはついこのあいだです。

なるほど、なるほど、本当にそうだよ・・・と思うことだらけです。

 

 

渡辺淳一さんは、著書の中で、鈍感力を身に付けることで、いろんなケースが好転することを教えてくれています。

 

 

病気に打ち勝つ強さに鈍感力、結婚生活を維持するために鈍感力、嫉妬や皮肉をなんのそのとやり過ごすのに鈍感力、会社で生き抜くために鈍感力、子育てが上手になるために鈍感力など・・・

 

 

私は会社で生き抜くための鈍感力の章がかなり勉強になりました。また、結婚生活を維持するために・・・の章は本当になるほど同感です。

 

抜粋して紹介します↓

 

よく、結婚の幸せを口にしたり、老後しみじみ

「あなたと一緒でよかった」などといいますが、

それは長い長い忍耐を経てきた結果の、つぶやきなのです。

そしてその忍耐の裏には、素敵な鈍感力が二人を支え

守ってきたことを、忘れるべきではありません。

 

多くの夫婦は、互いの欠点に我慢したり、ときには軽くいい合い、あるときは改め、あるときは妥協しながら、結婚生活を続けていきます。

しかしこういう状態が長年続くうちに、お互いのなかに小さな不満やいら立ちが、ボディブローのように蓄積されていきます。

(略)

男女や夫婦のあいだでは、こうした理屈ではない、感じ方というか感性の問題で合わなかったり、苛々することが無数に出てきます。

ここで、いよいよ重要になってくるのが鈍感力です。

 

このような場合、いい意味で鈍感な人はあまり気になりません。気にならなければ喧嘩になりませんから、いら立ち、不満が高じてストレスがたまり、ついには、夫婦の仲が崩壊という結果にいたりません。(著書のなかから抜粋)

 

 

 

鈍感力を身につけることって、結婚生活を長く続けるコツというか、“幸せ技術”だったんですねぇ。 是非、子育て中のママたちも夫のすることのひとつひとつが気になり、イライラしてきたら、鈍感スイッチon!とつぶやいて鈍感モードに切り替えてみる方法をとってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

主体的に自分から鈍感になるんですから、やり取りの中で“負けた感”は無いと思います。良い方法だと思います。

 

 

 

鈍感スイッチon!は、渡辺淳一さんの著書を読んで考えた私の個人的な考えです。

 

 

2013年10月16日  はらやま

 

 

 秋ですねえ、鈍感力を身につける

 

 

わらべうたはスキンシップする遊び

 

 

 

読 書

 

 

 

鈍感力 (集英社文庫)

新品価格
¥432から
(2016/12/26 23:13時点)