NO.1191 朝陽公民館3月〝わらべうたで遊ぼう〟他人の考えや気持ちを理解し共感 することにもつながる親子遊び

 

 

 

こんばんは

はらやまです

 

 

今日は、朝陽公民館の

わらべうたで遊ぼうに

ご参加いただきまして

ありがとうございました

 

 

11組の親子の皆さまが

ご参加くださいました

 

 

いよいよ来月は

コロナ前のように

申し込み無しで、ご参加できます

(2023年4月25日火

10時~朝陽公民館)

お友だちを誘って

どうぞ、お気軽にご参加ください

 

 

活動を13年前に始めたときから

スタッフとして協力してくれた

ゆっこちゃんに

2人目の赤ちゃんが生まれ

育児休暇でまた参加して

くれていましたが

いよいよ、来月でお仕事

復帰となりました

(今日は、パパと4人で参加してくれました)

 

 

私生活の時間を削って

誘われるままに

〝わらべうたで遊ぼう〟に

ご協力いただき

私を支えてくれました

 

 

8年間のご恩を

けっして忘れません

この場を借りて御礼を

いわせてくださいね

 

 

また、3才6ヶ月まで

通ってくれたHちゃんも

保育園に行くので卒業です

 

 

最後に挨拶に来てくれて

記念写真を撮りました

 

 

Hちゃんは、わらべうたの

〝どっちどっち えーびすさん〟が

大好きなんですって

 

 

コロナのときにはリモートで

参加して下さいました

長く通ってくれて

本当にありがとうございました

忘れません

 

 

お母さんは、この朝陽公民館で

成人式をしたんですって~

ほのぼのしますね

 

 

 

3月もご参加ありがとうございました

 

 

 

わらべうたは

『マネをする力が鍛えられる』

大変よい遊びといわれています

 

 

いつも、講座でコメント

させて頂くのですが

 

 

〝まねる力〟を鍛えておくと

将来的に  どうしていいの?

 ということですが

 

 

対応能力が鍛えられ

社会人になってからの

業務遂行能力や

コミュニケーション能力など…

基礎スキルに

なるんだそうですよ~

 

 

えー

わらべうたで遊ぶだけで

そんな効果があるの? 

と思いますよね、笑

 

 

わらべうたは

赤ちゃんの発達に合うように

昔の人が考え出した

子育ての知恵といわれて

いるのですが

 

 

 他人の頭の中を理解すること

自体は

生まれつきプロというわけには

いかないため

 

 

たくさんマネをする遊びを

してあげることで

鍛錬というか

トレーニングになるそうです

 

 

 昔は家族の人数が多くて

おじいちゃん、おばあちゃん

兄妹と対面でやり取りすることが

自然に出来ていましたが

今は

少子化、核家族化で

遊びが減っています

 

 

対面で

やりとりすることで

私たちの脳は、絶え間なく

他人の気持ちを

シミュレーションしようとして

それは

相手の行動を予測し考えるため

であり、脳は終始

「今、どうするべきか?」と

いう問いに答えようとしているんですって

 

 

これには

他人の苦しみを体感することも

含まれています

 

 

まず、家庭内で

たくさん家族で遊び

集団生活に入ったら

友達と対面でたくさん遊び

 

 

「他人がどう感じているか」という

理解する脳の領域を

鍛えておくことが

大事なんですって

 

 

長くなりましたが

結論は、〝わらべうた遊び〟は

そのまねをする力が

鍛えられる大変良い遊びで

対応能力が鍛えられ

将来的に

業務遂行能力や

コミュニケーション能力など…

社会人に必要な基礎スキル

の基礎になります

ぜひお友だちを誘って

ご参加くださいね

 

  

次回、4月25日(火)

朝陽公民館の

〝わらべうたで遊ぼう〟に

ぜひ、ご参加ください

申し込み無しでOKです

 

 

2023.3.15

 

 

おすすめの記事

 

 

私のソーシャルアクション

 

 

NO.379 わらべうた講座、皆様の感想