NO.740 消えたカワウ(川鵜)を追跡するとジュディ・オング「魅せられて」

 

 

 

こんばんは

はらやまです

 

 

 

昼間、

温泉まで家族を迎えにいきました

まだ、少し約束の時間に

早かったので

少し裾花川をのぞいて

見ることにしました

 

 

 

あれっ?くろい

 

 

 

鳥に詳しくない

わたしですが

裾花川には

シラサギがいたり

がいるのを見かけたことが

ありますが

 

 

 

前方に黒い

見慣れない鳥

泳いでいきます

 

 

 

何だろう?

テレビで見たことがある

鵜飼いのウに似ています

 

 

 

まさかねぇ~

じゃないな

あんまり聞かないしねぇ

 

 

 

と、思っていたら

突然、消えました

 

 

 

わっ

消えた!?

 

 

 

まさか、まぼろし

 

 

 

 

 

 

 

 

いない、いない

いないじゃないの!

 

 

 

 

泳いでいた方向に

歩いていくと

20メートルくらい先の

岩の上に

 

 

 

 

突然、姿を現したのです

 ↓

 

 

 

 

 

 

 

ま、まさか・・・

潜水?

 

 

 

 

潜水をしていた

ということは

やっぱりカワウ、かもしれません

 

 

 

 

驚いたのは

それだけでは

ありません

 

 

 

 

いきなり羽を広げたのです ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

確か。。。

ありましたよね

 

 

 

 

羽を広げる歌

 

 

 

 

ジュディ・オングさんの歌で

ワコールのCMだったやつ

 

 

 

 

阿木燿子さんの作曲した

「魅せられて」ですよね

 

 

 

 

学生時代の東京を

思い出します

(歌って不思議、その当時が蘇ってきます。学部の部活に所属していて、寮に帰るとみんながザ・ベストテンをみていて、「はやく、はやく~」ってなつかしいな・・・)

 

 

 

 

レコード大賞とった歌だし

ワコール売れてましたからね

 

 

 

 

 

 

あ!

そろそろ、迎えの時間です

 

 

 

 

さっきは、カワウを追跡していて

気づきませんでしたが

車が何台か停まっています

 

 

 

 

聞いてみると

ハヤブサ」がもうすぐ

やって来るんですって♪

カメラマンが

辛抱強く待っていました

 

 

 

 

2019.7.21 はらやま

 

 

 

 

 

 

当サイト内検索

「嵐」「松潤」「ネコ」「おばけ」「龍」「ブログ」「わらべうた」「研修会」「お問合せ」「読書」など・・・

検索いただければ幸いです