2023/11/22
こんばんは はらやまです 第2子の里帰り出産で 娘が帰省しています 出産に手術が伴うため 考えた結果 帰省して 産むことになりました 2歳になる上の子は 成長盛りです いやいや期で ほんとうに大変 私も仕事をもっていますので 市の一時預かりを 利用して助かっていますが 週3日の8:30~ 16:30しか利用できない というのは なかなか厳しいです...
2023/11/18
こんばんは はらやまです 本日、ふれあい福祉センターで 午後2:00~4:00まで 公立保育園の保育士30名 の皆さまに わらべうたの研修会を させて頂きました 長野市こども未来部 保育・幼稚園課様からの ご依頼でした パンデミック社会となり コロナはまだまだ続いておりますが 久しぶりの研修会講師でしたので 講義と実技の 両方がうまく伝わるように...
2023/11/16
こんばんは はらやまです 新型コロナが5類になって 半年がたちました そろそろ 神社めぐりを再開したいと 思っている方も いらっしゃるのでは ないでしょうか 私は、先日、長野市松代にある 皆神神社(みなかみじんじゃ)に 行って来ました きっかけは 松代ロイヤルホテルに 宿泊したとき エレベーターホールの東側の窓に 山の説明が張ってあって...
2023/11/13
おはようございます はらやまです 昨夜のどうする家康 泣けましたね~ 天下分け目の大戦 1600年9月14日 〝関ヶ原の戦い〟 〝わしは感じるぞ 先に逝った者たち 今は遠くにおる者たち その みなの心・・・ ここに集まっておる みなと共におる〟 井伊直政「殿、おいらを家臣にして良かったでしょ」 徳川家康「ああ」     ...
2023/11/08
こんばんは はらやまです いきなりですが 皆さんは「どんな人が好きですか?」 おしゃれな人、イケメンな人、頭のいい人 好みはいろいろあると思います 私の好きなタイプは 〝頑張っている人〟です 年齢や、性別を問わず 頑張っている人が 好きなんだな、と 思います 結果はどうであれ 人は頑張りに生まれ 頑張りに去っていく そう考えると 推しについても...
2023/11/07
こんばんは はらやまです NHK大河ドラマも 残すところ6回となり 最終回は12月17日 とのことです やあ~今回の〝どうする家康〟 一年間、見続けましたよ 良かったですよ 本当に・・・ 毎週、推しが頑張っている姿を 見られる幸せは この上ないです 老けメイクでも美しい 松本潤に絶賛の声が 上がっていますが 最後のあの目を見たとき 嵐の休止宣言をした頃の...
2023/11/02
こんばんは はらやまです 今日は、松潤主演 『どうする家康』の話題でお願いします 少し前、石田三成 演じる 歌舞伎俳優 中村七之助さんの Yahoo!ニュースを読みました 感動です うれしかったです 大河ドラマ『どうする家康』も 残すところあと2ヶ月となりました 一話も逃さず全部観ることが できたのは、我ながら驚きです 日頃から、自分の推しの...
2023/11/02
こんばんは はらやまです 今日は、古牧あけぼの幼稚園で わらべうたの時間を 行いました 年少組では 〝おおかみさんいまなんじ〟を 初めて行いました 3歳~4歳児にピッタリの 鬼ごっこです 逃げるときに キャーっと透き通る 可愛い声が遊戯室に響いていましたよ 転ぶ子どもが多かったので 〝あかちゃんあかちゃんなぜなくの〟 で、足育をしました...
2023/10/19
こんばんは はらやまです 今日は、朝陽公民館で 10月の〝わらべうたで遊ぼう〟を 開催しました コロナが下火になって やれやれと思っていたら インフルエンザが増えていて とても残念です 水分やお茶などを 各自ご持参頂き 楽しく〝わらべうた〟で 遊びましょう~♪ 【お待ちしています】 赤ちゃんとの具体的なあやし方、ふれ合い方を知りたい方...
2023/10/18
こんばんは はらやまです 今年は早めに パンジーを植えてみました コメリで88円の苗を10っこ 白、黄、ピンク、薄紫 買いました (去年、88円で6月まで咲いてくれた 実績があります) 色合いって 難しいですね 悩んでしまいますが 植えないことには 始らないので とにかく 植えました 夏の暑さでダメージを受けた ぼろぼろの庭が...

さらに表示する